みんなの保険の説明
みんなの保険の社長とは?
どんな人?
金融・保険の市場において、はじめて医師を採用。医療・福祉の相談窓口を開設した、すごいアイディアをお持ちの方、それが我が社の社長です。
どんな思いを持って運営しているの?
お客様が必要としているのは、何なのか。それを考える事で、必要とされているサービスが見えてくるし、新しい保険商品のスタイルにも繋がるのだと、社長は常々話されています。その視野の広さが、我が社の魅力ですね。
働いている杉田詩子さんについて
なぜ業務委託で働いているの
家庭の都合で正社員勤務が少し難しい状況にありますので、いまは業務委託というスタイルがとてもありがたく、助かっています。
メリット
自分の好きな時に働けるスタイルなのが嬉しいですね。
デメリット
将来的には、正社員で働ける状況に変化するとは思うんですが、その際、イザ正社員を希望して、勤務スタイルの変更ができるものなのか……そこは一度確認しておかなければと感じています。
あなたが働く職場について
どんな人が多い?
横のへの転職を見て、転職を希望して来られる方が多いです。私もそのひとりですから(笑)
勤務の特徴は?
今回の求人は、業務委託となります。医師免許をお持ちの方、もしくは、看護師の資格を持ち、10年以上の勤務をご経験の方に限り、求人させて頂いております。お仕事内容は、お電話での医療相談です。勤務地は港北区。女性に限っているわけではないのですが、現在、女性社員5割以上の職場となっております。